『ロンハー』で「女子が泊まりたくなる部屋GP」が行われていました。
最初に選ばれたのは今年女性問題で一騒動あった狩野英孝。

淳が加藤紗里が座ったソファーからインテリアまでチェックし、狩野英孝の独特の世界観とナルシストぶりを明らかにしています。
ご意見番として辺見えみりも同行しました。

玄関開けると、

「KANO」の文字。
家の中に表札?

しかも「N」が上下逆。
おバカですね(笑)

廊下を抜けると

日当たりのいい、広いリビング。
ロンブー淳:成功者じゃん!

清潔感溢れる狩野英孝の部屋は

リビング広めの

2LDKの造り。

ロンブー淳:ソファーは座り心地よさそう!これ高いでしょ!

狩野英孝:いえいえ、これニッセンですよ。10万円台。

狩野英孝:僕家にあるものは高くないです。これなんて番組の景品。
ロンブー淳:テーブルは実家感あるねえ。
辺見えみり:ちょっとねえ、懐かしい感じ。

狩野英孝:これこたつになるんですよ!
ロンブー淳:だから実家感。

辺見えみり:ちょっと座ってもいい?
ロンブー淳:あっ、そこ加藤紗里さんが座ったとこだ!

テレビ台に

バルコニーのテーブルセットとシックな色合いが多いが

これは「バリ」というコンセプトによるもの。

ロンブー淳:じゃあバリだったら床を木目にしたらどう?なんかマンガ喫茶みたい。

狩野英孝:えっ、これ大変だったんですから。一枚一枚敷いて。元はフローリングですから。
ロンブー淳:元のフローリングのほうがいいじゃん。

苦労して敷いたラグマットというが端まで届いていなかったり

隙間があったりと雑な仕上がり。

テーブルにパワーストーン。
狩野英孝:ファンの子にちょくちょく頂いて、ボウルも頂いたので

狩野英孝:オシャレなカフェ風に
スタジオの有吉:変なセンスだねえ。

ロンブー淳:ちょいちょい気になるところが。
辺見えみり:そうなんです、そうなんです。
壁に葉っぱが3つ。
狩野英孝:なんとなくアジアンっぽくしようと思って。

スタジオの有吉:だっさいねえ。

料理はしません。


100均にあるシールを壁に。


余計なことしたがるねえ。

次に向かったのは

物置兼自分の部屋。

ここでネタを書いたり

ギターや

好きなCDなども置いているナルシスト部屋。

洗面所はきれいです。

お風呂で

乾燥。乾いたら取っていう生活。

そして寝室。
スキャンダルだらけの2016年だったのでベッドを捨てて

床で寝てます。

寝室にはエッフェル塔のイラストや

パリのカフェ写真を飾っています。

平岡祐太:なにか少し違う・・・

辺見えみり:パリがイメージ?あっちはバリ?

ロンブー淳:イカれてる人ってバリとパリ選ぶよね。

一見キレイだが、ところどころでチグハグさが目立つ狩野の自宅でした。

有吉:色々と工夫するのは偉いよ。

有吉:でもそれでダサくなっちゃってる!

出川哲朗にまで「センスに統一感がないよね。」とダメ出しされてしまっていました。
残念。
ところでギターの横にあった女性の写真は、噂のあの人では?

ということでamazonで探したところやっぱり、川本真琴でしたね。
番組では触れられていませんでしたが、そこのところ有吉&淳に詳しく突っ込んで欲しかったなぁ(笑)